住宅ローンで一番人気のauじぶん銀行

ブログ

こんにちは、なりあがれです。

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

まだまだ低金利が続いている住宅ローンですが一番の人気はauじぶん銀行です。(2023年7月現在)

その人気を調べてみました。

金利の安さ

一番の人気の要因は金利の安さにあると思います。

不動産人気サイトのモゲチェックでランキングを確認できます。

モゲチェック
住宅ローンといえばモゲチェック。ネット銀行・主要大手銀行を網羅した最新ランキング、一括比較でおすすめが提案されるモゲレコ®サービス、毎月返済額シミュレーション、借り換え削減額シミュレーション、団信特集、など住宅ローンにことは、ここで完結モゲチェックにしかない情報がたくさん。あなたにベストな住宅ローンをモゲチェックで見つ...

他行と比べても金利が安いですね。au金利優遇割を利用すると驚異の0.219%です。

金利優遇割がなければ金利はpaypay銀行と変わりません。

au金利優遇割とは?

au回線とじぶんでんきをセットで申し込むことです。

それぞれ割引対象が異なります。

au回線は0.07%

じぶんでんきは0.03%

それぞれ値引きされ両方申し込むことで0.1%の割引となります。

詳しくはこちら

au金利優遇割 | 住宅ローン | auじぶん銀行
auサービスのご利用で、住宅ローン金利から最大で年0.1%引下げします。

キャリア携帯を利用している人はauに乗り換えるだけで良いですが、格安携帯を使っている方には割高になってしまうこともあるそうです。

詳しくはこちらの動画(1分20秒あたり)

こちらは2年前の動画でしかも金利も今より少し高くなっています。少し比較しにくいかもしれません。

気になる方はこのau金利優遇割を使うと毎月どれくらいお得になるかを計算してくれている動画があります(4分20秒あたり)

格安携帯を使っていると大手キャリアに乗りかることに抵抗を感じてしまうかもしれませんね

しかし金利が安くなることを考えると検討する余地はあるかと思います。

団信の手厚さ

団信とは次に万が一、借主さんが亡くなられたり働けないほどの病気を患ってしまった時に住宅ローンを保証してくれるものです。

団体信用生命保険とは?
住宅ローンに付随する団信とは。がんになってしまったら?病気になってしまったら告知義務は必要なのか。保険料や金融機関によっての違いなど、色々調べました。

そして2023年6月よりauじぶん銀行の団信特約が新しくなり手厚くなりました

どれほど手厚くなったかは住宅ローンアナリスト塩澤さんの動画でご紹介されています。(1分20秒)

やはり他行と比較しても団信50%と4大疾病50%が無料でついてくる銀行は少ないためとても嬉しいサービスとなりそうです。

他の銀行は通常金利に上乗せするパターンがほとんどなのでびっくりな内容ですね。

後、auじぶん銀行の団信は50歳まで申し込み可能です。

40代から健康資産が減ってきます。(実感する年頃)手厚い保証を受けることができてありがたいですね。

auじぶん銀行の団信をいろいろ調べましたが、塩澤さんの動画が最新で一番わかりやすい内容となっていると思います。

auじぶん銀行のサイトをみると良い内容は大きく書かれていてよくわかりますが、金利の上乗せをするといくらなのかなど細かな内容はわかりにく印象がありました。

気になる方はぜひ塩澤さんの動画をチェックしてみてください!

最後に

auじぶん銀行の住宅ローンの人気に秘密をお伝えしました。

金利の安さはダントツで住宅ローンをご検討されている方はauじぶん銀行も審査の一つに入れていた方が良さそうですね。

しかし店舗を持たないインターネットバンクなため、審査は厳しいようです。(仮審査は甘々です)

貸倒されないようにかなり細かな審査をし、きちんと完済できる人のみに住宅ローンを通しているそうです

しかも銀行との書類のやりとりが郵送です。不備があれば何度か送り直さないといけません。時間がかかっているうちに欲しかった物件が売れてしまうこともあります。

住宅ローンをご検討されている方は、ぜひ事前に審査を通されておいた方が良さそうですね。

auじぶん銀行と住信SBIネット銀行が競合しているため、これからも金利の優遇や保証の手厚さなど充実なサービスが受けられることを期待したいですね。

では今日はこのへんで。最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました