ブログ

2023年の不動産投資を知りたい

空き家問題、人口減少など不動産投資にとって様々な問題が多い2023年ですが、今後は不動産投資をしても良いのか?リスクは避けて通りたいですね。
ブログ

物件売却の時は頼れる不動産屋を見つけよう

築古物件の活用方法を考える。雨漏りや壁の修繕などリフォームが必要か?築古物件のデメリットを考える。不動産投資は可能か?など
ブログ

物件の内覧してきました

中古物件の内覧をしました。最近は同居や老人ホームに入居するため家を売却される高齢者が増えているそうです。築古物件のためリフォームが必要な場合や耐震問題など気になることがたくさん見えてきました。
ブログ

安心して住める家にしよう

こんにちは、なりあがれです。ブログにお越しくださり、ありがとうございます。築古物件も今ではなかなか市場に出回らないようになってきました。築古大家さんが増えてなかなか良い物件を購入できなくなりました。そんな中Youtubeで「不動産」と検索す...
ブログ

お得物件を見つけましたが・・・なぜ?ユダヤ教の考え方から学ぼう

世の中には「なんで?」ということが山ほどあります。物件を見ていても相場より安い物件を見るとなぜこんなに安いのか?と思ってしまいます。ビジネスの世界ではトップにいるユダヤ人。とても頭がキレます。それは小さい頃からのタルムードの教えが関係していました。
ブログ

同業者との繋がりの大切さ

築古物件で有名な不動産投資家の加藤ひろゆきさんとなっちーさんこと舛添菜穂子さん。お二人の書籍の中から不動産投資家の繋がりの大切さを学びました。不動産の情報やDIY情報など繋がることでたくさんの知識を得ることができます。
ブログ

アメブロで人気!不動産投資ブロガーTAIさん

不動産ブログで人気のTAIさんごご紹介。不動産業を経営。入居者が逮捕されたりお父様との確執?など、不動産を学ぶにはとても興味深いブログをご紹介します。
ブログ

不動産投資として良い家の条件とは・・・

不動産投資を成功させる一番の近道は良い物件を購入することです。不動産投資初心者さんにおすすめの物件や書籍や失敗しないポイントなどご紹介しています。
ブログ

大阪西成の不動産屋坂本慎治さんをご存知でしょうか?

大阪西成の不動産屋のNPO法人代表 坂本慎治さんの貧困ビジネスをご紹介します。不動産業を逸脱した支援活動。支援活動は食べ物を支給したり、夜の見回り、炊き出し、生存確認のため入居者さんへ会いに行ったりなど幅広く行っています。住むところがなく全国から相談に来る方が訪れる坂本さんについてご紹介させていただきます。
ブログ

リバースモーゲージとは?

リバースモーゲージとは住宅を担保に毎月利息のみで銀行から融資をうけ生活費に充てることのできる制度です。メリットもありますがデメリットも。金利上昇や長生きリスク、マンションの場合には融資は通りにくいなど大きなデメリットもあります。リバースモーゲージのトラブルなどもご紹介してます。