大阪西成の不動産屋坂本慎治さんをご存知でしょうか?

ブログ

こんにちは、@なりあがれです。

ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

みなさんは大阪西成にある不動産屋の坂本慎治さんはご存知でしょうか?

貧困ビジネスで有名な方で楽待サイト内の動画でも人気でしたのでご紹介させていただきます。不動産投資とは違う内容ですが興味を持っていただき最後までご覧いただけたら嬉しいです。

こちらは坂本さんの書籍 大阪に来たらええやん!

大阪西成の不動産屋で生活困窮者に対し生活支援を行っています。居住、生活保護申請など、不動産屋の域を超えNPO法人の代表を務めらています。

メディアにも多数出演されているのでご存知の方もいるかもしれません。

以前にNHKの番組に出演されていました

[かんさい熱視線] 貧困と孤立に立ち向かう居住支援の現場に密着 | NHK
の番組情報はこちら困窮者、障害者、DV被害者…家を失った人たちの居住支援に取り組む大阪のNPO。相談件数は月に100件。コロナ禍以降、倍増しています。支援は...

再生回数の多かった人気動画は日頃の坂本さんが行っている活動を3日間取材されていたものでした。

不動産屋なので物件の管理や仲介の仕事とは別に路上生活の方に支援されていました。

しかも朝から晩まで一日中支援されていて、いつ寝てるのかと思うくらいでした。

働くことが困難で住む場所も亡くなった方や、家族の暴力で家を出て逃げたため行くあてがない方など様々な方の相談をきちんと親身になって聞いてました。

この動画のコメント欄にも坂本さんの行動に対して沢山の尊敬の言葉が書かれていました。

生活保護者向けに個人で不動産屋をされている事に驚きました。

困ってる方に住む場所を見つけたあとも家まで会いに行ったりメールで連絡をして生存確認を行ったり、不動産屋の仕事とは別に支援されていました。体がいくつあっても足りないし、体調など崩されないだろうかと思ってしまいました。

夜廻りもされていて路上生活者に缶詰やお菓子など食べ物を渡し、炊き出しの日を知らせるチラシを配り声をかけていました。

炊き出しのチラシを渡す時も「 雨天決行やし、来てな〜 」とか「待ってます〜 」とか、優しい関西弁で声かけしてました。動画の中では「ありがとう~」と言って受け取ってくれる路上生活者ばかりでしたが、たまにに怒る人もいるそうです。

坂本さんの不動産屋は仲介手数料だけで年間1億!だそうですが、入居者の見回り、面談、炊き出し、住居の管理など不動産以外のことが多いため人手が足りないそうです。

不動産屋としての売上はかなりありますが坂本さんと同じように真似できるものではないです。

動画の中で坂本さんを真似した不動産屋に行っていまったために不当な扱いを受けて路上生活に戻った方がいました。坂本さんはその話を聞き改めて自分のところに来てなと声をかけていました。

同じように真似しようとしても簡単ではないですね。

そして支援された方の感謝の言葉で「坂本さんがいなかったらここに居てない」と言われる方が多くいらっしゃいました。辛すぎて生きることを諦めようとしていた方が多く、涙しながら坂本さんにお礼の気持ちを伝えていました。人として本当に凄い方です。

坂本さんの動画はたくさんあります。興味を持った方はぜひチェックしてみてください。

困っている方を見捨てず励まし寄り添いながらできる限りの方を助けたい気持ちの強い坂本さんの性格に感動しました。

今日はこのへんで、最後までお読み頂きありがとうございました。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました